ホークⅡ エンジンO/H その2  tokyo

2本目

まずは、シリンダーヘッドから

00000023.jpg

今回のエンジンは、バルブガイドは大丈夫でしたので

バルブフェース研磨・シートカット・バルブエンド研磨・すり合わせって感じです

OHCのエンジンの場合 ロッカーアームのアジャストスクリューが直接バルブを押しますので

どうしても バルブの頭が凹みます そのままだと いくらシックネスゲージで正しいクリアランスにしても

凹み部分がありますので クリアランスは大きくなってしまいます

なので バルブのエンド研磨は必須です

00000042.jpg

空冷エンジンは どうしても EXH側に 熱歪みが出ますので エンジンを開けたら面研はした方が良いですね

00000024.jpg

ここも ホークの泣き所ですね やっぱり長いヘッドボルトで全部を共締めしてますから

00000025.jpg

これで 問題なしです。

スポンサーサイト



GS400 エンジンO/H その5 ooita

おはようございます

昨晩 九州で 大きな地震がありましたね 夜のニュースでは 状況があんまりわからなかったけど
朝になったら 相当な被害がやっぱりあったみたいで ここ何年か地震多すぎですよ 
地球が壊れちゃうんじゃないかってたまに考えたりします でも僕にはどーすることも出来ないですけど

DSCN3560.jpg

このエンジンは セルは取り付けませんので キックを多用します

お客様のご希望で キックギヤに WPC処理をしました

DSCN3563_201604151024018f1.jpg

ケース内部は ダイブ綺麗になったかと思います

DSCN3566_20160415102558202.jpg

GS400は、構成部品点数も少なく シンプルな構造なので 助かります

DSCN3567_201604151026008e0.jpg


ホークⅡ エンジンO/H その1  tokyo

2本目

DSCN0006_20160408100853464.jpg

いつも SUZUKI ばかりなので HONDAエンジン久々です

では 分解です

DSCN0011_20160408100854168.jpg

ホークは 腰上を分解するには 8本のヘッドボルトを緩めるだけなのでバラすのは簡単ですね

早速ですが、カムシャフトNGですね 同じくロッカーアームもNGです

ホンダのOHCは もう みんな カムとロッカーが 酷く摩耗してしまいますよね

DSCN0014.jpg

この状態だと 何ともですが まぁそれなりっぽいです

DSCN0017_2016040810085625f.jpg

ちょっと オイル上がっていたっぽいので 測定してみないとですが

ホンダの場合 ピストンクリアランス限界値まで キレイに摩耗して 

限度を超えた途端にオイル上がる場合が多いので O/Sになるでしょう

DSCN0023.jpg

ストレーナーに 黒いのが いっぱいです

これも ホークの特徴ですが バランサーの ゴムダンパーが バラバラに砕けたのでしょう

なので 

DSCN0025.jpg

オイルパン部分には、黒いのが いっぱい溜まってます・・・

DSCN0031_20160408101045de9.jpg

コンロッドメタル 生きてて良かった~ クランクも大丈夫です

ホンダ系のエンジントラブルだと クランク・コンロッド が もしかすると1番かも知れません

クランク・コンロッドさえ生きてれば 何とかなるんですけど

ダメだった場合は 再生がかなり厳しい内容になってしまうので 今回はラッキーでした

GS400 エンジンO/H その4 ooita

おはようございます

今日は、いい天気になりそうですね

DSCN3494.jpg

元々は、黒く塗装されてましたが 全部剥離のウェットブラストです

DSCN3557.jpg

ケースの方は、アッパーケースのみ ガンコートのシルバーです

スズキ純正も アッパーケースのみ塗装がされてますので 雰囲気としては これがベストかと思います

続いて 内部 とりあえずミッションまわりのダメだったところ

DSCN3542.jpg

スプロケット裏の カラー  ここはちょっとでもキズがあると オイル漏れちゃうんですよね

DSCN3546_201604080923464bd.jpg

これは、2速なので ギヤが半噛みで 抜けたか何かで 欠けたのかな

DSCN3549_20160408092347236.jpg

これも 最近よく見るんですけど この異常摩耗の原因として考えられるのは

GSの場合 3速 4速 の時に 5速 6速が 半噛み状態なんで 

3速4速ばっかり使ってると よくこんな風に 異常摩耗しちゃうみたいです

元々 5速6速ギヤのガタが多いのも原因の1つだとは思うんですけどね

DSCN3551.jpg

これは 多分 スターターのアイドラーギヤの破片が 噛みこんだんでしょうね

DSCN3552_20160408092655fbf.jpg

ミッションも 毎回 同じようなところばかりなので もう在庫 無いですよ・・・

NISSAN CG13 エンジンO/H その8 chiba

3本目

完成です

DSCN3975.jpg

DSCN3981.jpg

感想としては、EXHバルブガイドのガタを除けば 基本的な部分は しっかりと造られていました

構造もシンプルでメンテナンス性も良いです

なので、これからもしっかりとメンテナンスを行えば まだまだ元気に動いてくれそうです

ただ問題は、この手のエンジンは メーカーの供給部品がドンドン減らされているんでその辺が大変になってくるんでしょうね

終わり

NISSAN CG13 エンジンO/H その7 chiba

2本目

DSCN3952.jpg

で ヘッド組み立て作業です

DSCN3946.jpg

エンジンにもよりますが、今回はヘッド単体で 先にシム調整です

DSCN3954.jpg

で ヘッドと合体させまーす

DSCN3957.jpg

マニュアル通り チェーン ぐるぐる 巻いてマース

DSCN3958.jpg

うん いい感じですね  これで エンジンの組み立ては ほぼ終わりです

DSCN3969.jpg

NISSAN CG13 エンジンO/H その6 chiba

おはようございます

今日は、久々にちょっと寒いですね

ずっと放置になってる記事の続きです

DSCN3937.jpg

組み立て作業になります

このエンジンは、締め付けが 角度締めなのでマニュアル通りに締め付けです

DSCN3940.jpg

タイミングチェーンも こんな感じでやれっぽく書いてあったんでその通りにやってみました

DSCN3926.jpg

で 次はシリンダーヘッドの方になるんですが 

バルブスプリングで ちょっと悩みました

元々の設定が すっごく柔らかいんですよ  ちなみに純正新品がこの時はバックオーダーで1か月待ちとかだったような

たまにサーキット走行もしてみたいって オーナー様が言ってたんで いろいろと探しました

強化品とかが 普通に売ってれば何の苦労も無いんですけど そんな物は売ってないので

今回は、トヨタの純正品を流用しました 

DSCN3925.jpg

これは、測定中ではありませんが 問題の無いよう しっかりと測定はしました

Lc. ピックアップリンク
NEWホームページ
(有)吉川ハードクローム-ブログ
プロフィール

OUT LINE

Author:OUT LINE
初めまして、OUTLINEの横尾勝己です。千葉県初の個人店型内燃機加工屋です。個人店なので小回りがきくと思うので便利に使ってほしいと思っています。車、バイクに限らずエンジンものなら何でもOKです。アルミ部品の削り出し品なんかも製作します。 旧車、エンジン、製作物、何でもきがるにご相談ください. TEL 0476-46-1099 FAX 0476-46-1022 携帯 080-5031-1169 ホームページ http://no1.to/outline 営業時間 10時~18時 水曜日定休


経歴

1977年

千葉県印西市(すご~く田舎)に農家の長男として、生まれる。3才くらいから機械に異様な興味をもっていたらしい(両親の話によると)特に耕運機のエンジンの音と排気ガスの匂いが好きだった。

1987年

ギヤ付きのバイクに乗れるようになった。小学校4年の時、今も持っている。DAXです。おじいちゃんに乗り方を教えてもらいました

1990年

地元の中学校に入学、部活動は3年間バスケ部に所属していたがあまり上手でなかったので大会にはほとんど出られなかった。
思い出は、1年の時に拾ってきたスクーターを乗り回していて警察に捕まったことと、担任の先生に50のモトクロスを貰った(道路はダメだから山の中を乗れと)そんな感じでした。それと、初めてエンジンをバラして改造したのは中一の時でした。(おやじと朝までかかった)卒業してから高校の入学までの間ライダースピット ウイナー でバイトさせてもらい
いまだに、お世話になってます。

1993年

県立の市川工業高等学校(機械科)に入学部活はまたバスケ部に入るが、1年の頃パーマをかけていったらクビになってしまった。
その後は、ずっと応援団でした。ほとんど活動はなかった。
学校には毎日キチンと通うことはまず!無かった(ほとんど行ってなかった)でも、バイトは毎日行った。初めての免許は中型二輪だった。バイトで貯めた20万を頭金にGS400を買った(高2の夏)湘南爆走族に憧れていた。そんな事ばかりしていて学校に行ってなかったが、何とか卒業することができた(卒業式後も、1ヶ月ちかく通った。結局卒業できたのは一番ビリだった。

1996年

地元でガソリンスタンドとコンビニがくっついたようなお店 十文字屋 の社長に拾ってもらった。高校の時に3年間ずっとバイトさせて貰ってそのまま社員にして貰った。正直、ほんと学校行ってなかったので、就職活動のしようがなかった・・・
19歳の頃サニートラックを購入してから車体からエンジンまでとことんバラしたり改造したりして毎日を過ごし給料のほとんどをつぎ込んでいた。そして、どんどんエンジンにはまって、もっともっと専門的な知識を求めるようになっていった。23歳の頃両親や十文字屋の社長に自分が今本当にやりたい事が見つかったと
相談しました。どちらもこころよく僕の気持ちを受け止めてくれ、がんばってこい!と送りだしてくれました。今でも感謝しています。

2001年
   
ずっと、気になっていた ナプレック にいきなり電話をして「働かせてください!」と言ったところすんなりと面接までいき OK とトントン拍子で就職がきまった。この時、自分は本当についてるな!と思いました。でも、本当は初めての一人暮らし、知らない土地での生活にビクビクしていました。そんなこんなでいきなり農家の長男の田舎者がエンジンのプロ、職人の世界に入り込んだのです。どんな職種でもそうかもしれませんが、最初は本当にすべてが解らないことだらけで大変でした。正直、完全に内燃機屋の仕事をなめてたと言うか仕事に対する姿勢みたいなものを知りました。内燃機屋の仕事は、「失敗しました ごめんなさい」は100パーセント通用しませんから、本気でお客様の気持ちを考えながら仕事に向き合わなければなりません。加工屋にとって一番大事なことだと今でも思っています。 しかし、何も出来ない自分は、そうゆうプレッシャーやすぐに会える親友のいない環境での生活は毎日が苦痛で苦痛でたまりませんでした。その時のすくいはナプレックの社長が仕事の後、よくラーメン屋に誘ってくれ 友達のように接してくれたおかげで何とかやっていける事ができました。
一年もすると、仕事の方もなれ 一人暮らしにもなれ
てきました。職人の世界では仕事が出来てなんぼ!ですから いい仕事が出来るようになってくれば自然と社内でも認められるようになりました。自分はどこにいっても態度がでかいので仕事の出来ないうちはよく
いじめられましたが、反面絶対に見返してやるという気持ちでいろんなこ事を勉強しました。時間があれば
本を読んで金属の材質や表面処理のことなど知識を蓄えました。
二年、三年すると少しずつ任される仕事が増えていきました。スロットル加工、コンロッド加工、プロペラシャフト加工等いろいろ・・後輩も入ってきてこの頃になると後輩を見て自分もこんなだったんだろうな~
なんて思いながら仕事してました。多分後輩からしたら、うるさい、細かい、嫌な先輩だったと思います。
四年目に入ったころ実家のいろいろな事情で千葉に帰らなければならなくなりました。最初はとりあえず金のためにトラックでも乗ろうかなどと考えながら社長に相談したところおもいもよらない事を言ってきた。
「千葉には土地と建物があるんだから自分でやったらどうだ」なんて自分でもいずれはこの世界にもどってこようとは思っていたが、社長から言われるとは思いもしませんでした。なぜか 横尾なら大丈夫だよ!って言うんですよなぜそう言ったのかは今でもよく解りませんが・・・そんな話をしたのが2005年の2月です
それからは、毎週のように、千葉に帰り実家の農業用
倉庫を片付け掃除していました。9月頃に国民金融公庫の方から融資も決まり10月に機械を購入とバタバタでした。この頃もなんかいろいろな事が順調で自分はついてるなぁと思いました。会社の仕事の方も引き継ぎと言うより後輩を毎日のように怒鳴りながら教えて、自分の仕事もこなし忙しかったです。
年内いっぱいはナプレックで仕事をする予定だったのですが、自分のわがままで11月いっぱいで辞めさせてもらうことにしてもらいました。

2006年

やっとの開業です。もちろん千葉ではコネもなにもありません。ましてや、ナプレックでは現場専門で営業なんてしたこともありませんから、はっきり!言って
この世界では無名もいいところです。ですが、地元の
仲間(幼稚園からの)や、まわりの人達に支えられてなんとかやっているのが、現状です。やっと、工具とかも揃ってきた感じです。使う工具類も一般的ではないので、高価で大変です。しかし、工具がなければ仕事ができませんから・・・
ナプレックのときのように、今は自分が世間に認めてもらえるように、細かい仕事でも一品、一品、自分の魂を込め 正しい いい仕事 をもっとうに作業しています。 こんな、未熟者の自分にも仕事をくれる方がいるわけで、そんな皆様に仕事をくださることに
感謝、感謝 です。現在はもう自分にはこれしかない!と、この仕事で絶対にやっていくんだ!と強い気持ちで毎日過ごしています。
自分の仕事=映し鏡=自分
と、思っています。
まだ、そんな大きな仕事は出来ませんが、皆様
暖かい気持ちで、この

横尾 勝己 
OUT LINE(アウトライン)

を、見てやってください。

カレンダー
03 | 2016/04 | 05
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
リンク
ホームページです。
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ
ブログ内検索
カウンター
RSSフィード